結構読み込んだのですが、産後は引越しを機に処分。
で、今回久々に新しい情報とかあるかもしれないし買ってみるか〜なんて旦那と話して再度妊すぐ最新号を入手。
まぁ、そ〜だったなぁ、とかこんなんだったなぁ〜とか、正直目新しいことは、そんなに、…無かったかも。
あ、母親(義母ではなく実母)向けのガイド?があったのはびっくりでした。お母さんがあまり口うるさく言わないように的なアドバイスが書かれているものです。
分かってはいたけど、あれは初産の方向けですね。私も当時は色々モニタープレゼントに応募しまくっていました。
付録の「もしもしベビーフォン」を息子が使って遊んだらいいなぁってなものです。
ま、でも一冊手元にあるとなんとなく安心というのはあります。
2人目妊婦が第一子とどうやって向き合ったのかとか、出産の時実際どうするのかとか、生まれたあとどんな感じなのかとか、悪阻で遊んでやれない時どうするのか、とか。そーんな細かいことばかり載ってる2人目、3人目妊婦向けの増刊とか、題材にした漫画とかどこかから出ないですかね??
たまにbaby-moでそんな記事あったりもしますが。
そんな2人目妊婦ならではなことを私もちょこちょこと綴っていきたいと思っています。
雑誌については結構買いまくってもういいや〜と落ち着いたのですが。また買いたくなるサイクルがやってくるのか?
さて明日はまた妊婦健診。
ドキドキ、ワクワク。
息子は病院で大人しくしてくれますように…。