あーるのあーだこーで。

コーデ週記と日々のこと。

干し芋を作りたいと言うので。からの、育児の気付き。

こんばんは、あーるです。最近カインズホームで野菜干しのネットを買いました。f:id:rno670:20181214152108j:image

600円程度だったはず。後から探したらダイソーにも似たものがありました。

 

ある日の出掛けに「干しいもを作りたい!」と突然言い出されて「えっ!今…?」となった際にその場を凌ぐために生のお芋を切ってチラシの上に並べました。f:id:rno670:20190220140857j:image
「出掛けてる間に干し芋っぽくなるかも!」と無理やり納得させて家を後にしたのですが。

(本当は、今やる時間がないことをきちんと説明した方が良いのでしょうね…言い出したら聞かないからって場当たり的な対応をしていると、ワガママになってきている気がします。お芋から話が逸れましたが結構重要なことに気付いてしまった…!)

 

帰宅してから念のため調べると全然違いました。

蒸してから干すんです…!

 

そのまま放置しても全然それらしくなるわけもなく、数日経ってもただの乾燥芋となるばかり。「全然干し芋っぽくならない」。

ここは素直に「ママが間違っていた。ちゃんとした干し芋用の道具を買ってやりなおそう。」と。野菜干しネットを買うに至りました。まぁ、道具のせいではないんですが…。

 

手順としては

・お芋をストウブで蒸して

・スライスして

・ベランダに干します(夜はしまいました)

とりあえず4日ほど干して…

f:id:rno670:20190220141117j:image

なんとなく、透明感が出て来たような…というところで息子限界。

f:id:rno670:20190220141126j:image

「食べてみたい!」

こっそり触れた感じはカチカチです。

食べた感想は

「うん、結構固いけど美味しいよ」

だそうです、納得、満足。

私も食べましたけど普通に固くて味薄…っでした。

やっぱり、そこそこの値段で売られているのだからいきなり上手く作れるわけもないのです。家で出来たらなぁ、、、と淡い期待を抱いていました。

 

以上、干し芋の作り方の失敗談(及び、場当たり的育児の反省)でした。

 

以降活用していないんですが…せっかく買ったし失敗の少なそうなキノコ類でも干してみようかな。はたまた干し芋再チャレンジか?使いこなせたらまたUPしたいと思います。