あーるのあーだこーで。

コーデ週記と日々のこと。

LEGOがスキマに落っこちた…のでテレビ裏ケーブル掃除をして大惨事。

こんばんは、あーるです。テレビ裏のケーブル整理をしました。先に言っておくと、方針をキチンと決め手からやった方が良いです(当たり前ですね)。

いつか掃除しなきゃ、と薄々感じていた場所ですがキッカケは突然。

 

息子がレゴを落としたのです。

 

レゴを買った(サンタに貰った)時からそんなこともあるだろう、と思ってましたが…長時間かけて作ったバイク。テレビ上を道路に見立てて走らせていたらポロッ。分解。

 

なんとか拾いきったのですが、ホコリの山!見ちゃったら…素通りできない。方法を調べながら手元にあるものでやりきりました。

 

テレビ裏側でコードがあるもの

・固定電話の親機(リビングには子機だけ置いている)

・ケーブルテレビの機器(野球中継を見るのに必要)

・PS3(ブルーレイ用・ゲームはしない)

・marantzのCDプレーヤー、スピーカー(amazon echoを買ってから殆ど使わず勿体ない)

marantz CDレシーバー Bluetooth・Airplay ワイドFM対応/ハイレゾ音源対応 シルバーゴールド M-CR611/FN

・ネットのルーター?

 結構たくさんあります。

before 

ホコリで白い!
f:id:rno670:20190228014615j:image


途中経過

 

CD倒壊(ケガは一切ありませんでした)
f:id:rno670:20190228014015j:image

after


f:id:rno670:20190301014226j:image

 

 使ったもの

・DAISOで購入した結束バンド2種類(ケーブル整理には実質これだけ)

・マスキングテープ(一旦抜いた後、さし間違えないように貼るため)

・ハンディワイパー・コードレス掃除機・マジックハンド(これらは掃除用)f:id:rno670:20190228155803j:image

ポイント

コードをなるべく浮かせたこと。隙間にダラーンと垂らすとホコリが絡まるので、極力

・テレビ台の上に置く

・テレビ台の中に入れる

ようにしました。調べると多く出てきたやり方はテレビ裏にワイヤーネットとフックを使って掛ける方法。なるほど。

あまり変わっていないように見えるかもしれませんが、隙間の見とおしは大分良くなり掃除しやすくなりました!

  

一番おお!と思ったのはこちらのブログです。

www.linkringblog.com

ここまでキレイに出来たら気持ち良いだろうな…!という仕上がり。ケーブルを短くて柔らかいものに買い直すとは!すぐに解決したくて見送ってしまいましたが、今後配置が変わることがあれば、是非実践したいです。

本当のafter


f:id:rno670:20190301014243j:image

棚は横倒ししたまま。私は元CD&DVD屋でしたので、この山を捨てるのは結構しのびない…なんてのはもう古い人間なのでしょうか。大体旦那のもので「売るか」とは言ってますが休日までしばらく手つかずでしょう。両面の棚なので窓側にはまだ本が詰まってまして、重くて元に戻せません。

 

棚がなんで倒れたかと言うと、「僕が戻してあげるよ」と息子がちょっと押してしまったんですね…。怪我が無くて不幸中の幸いです。逆側に倒れていたらと思うと(:_;)

 

テレビの配線とか、まあ…見たいよね。「こんなところに電話があったの?」とか「なくしたと思っていた電車が出てきた!」とか。「テレビの後ろはもしかして小さい人がいるのかと思っていたよ~」etc。面白がっていたので「こっち来ないで~~!」と言いながら、行き当たりばったりの作業ではやはり危なかった。

 

ただ、こうして背の高い棚がないと見通しがスッキリするし、掃除もし易くて凄く良い。

本音を言うと、このTV台も色が重くて嫌なんですが買い替え優先順序は低め。「白いリメイクシート貼っていい?」と聞いたら「汚くなるからそれは止めて」と言われました。大抵のことはOKしてくれるんですけどねー、本当に嫌っぽいです笑

 

ということで。

TV裏ケーブル掃除は計画的に方針を決めてやった方が良い、という次回の教訓にします。一ヶ月に一度くらいはキレイに掃除しよ。

 

 今も割と使ってるマジックハンド↓

臨月と妊婦とマジックハンド、身体が辛い。 - あーるのあーだこーで。

今年買って良かったもの、日立のハンディクリーナー。 - あーるのあーだこーで。