こんばんは、あーるです。本日は最近よく作る簡単ご飯のことを。
偏食の息子。あれはいや、これもイヤと文句が多いので「じゃあ何が食べたいのか」と聞いたら書いてくれた献立表には…なかったのですが、よくリクエストしてくるのはグラタン。
(※週に3日はパルシステムのお料理セットを活用しています)
初めてホワイトソースが出来る過程を見せたときエラく感動してくれたのは嬉しかったです(と、同時に普段手抜き過ぎか…とも思った笑)。
で、ソースは作るから鶏肉はコレにさせて…と試して見たら思いの外美味しかったのでリピートしています。鶏肉に火が通ってるかどうか気にしなくていい点も良いですね。それまでは、あと何か一品…のときやおつまみとして便利でそのまま食べていたのですが、最近はグラタン用に買うことも多いです。
焼く前
この日はサラダチキン、じゃがいも、さつまいも、ゆで卵、ベーコン、彩りにインゲン。
焼いたあと
ソースとチーズをのせて…こんがり。
熱いのでフーフーしてますね。グリラーの焦げがとれないので見た目がなんだかキレイではないのですが。
週1くらいで作りたいですが「またー?」とブーブー言われるので2週に1度くらいに留めています。
一時期眠っていたグリラーの稼働率も上がっております!冬はやっぱり温かい食べ物がほっとする…
ということで、サラダチキンでグラタンの事でした。次の出番は来週かな~。
◯ここ数年ですごく普及ましたねー。