あーるのあーだこーで。

コーデ週記と日々のこと。

デニムと私の現在地 2020。

こんばんは、あーるです。

マタニティデニムを買わなかったとき(大分前ですが)にうっすら気付いた…無いなら無いで全然困らなかったデニム。でも産後にまた買わなきゃ!な気分になったデニム。長年10着の着回し特集、などを繰り返し読むうちに(持っとかなくちゃ)という思い込みがあったのでしょうね。

 

ですが。最近また履きたくなってきました。

www.r-coordinate.com

 

ここ数年なんとなくしっくり来ない…の原因はファッション診断で判明したので無理に持っておかなくてもいいかな?と全然増やさなくなったので現在手元には三本。

 

・Levi'sは一番好きですが今年は入るか試してない…

2017、2019は入ってますねえ。
f:id:rno670:20200415191034j:image

・UNIQLOのハイライズワイドはお家用。

 

ということで、

・コーデの一員なのはJohnbullだけ。f:id:rno670:20200415170505j:image

段々良い感じに馴染んできました。やっぱり、ストレッチの入ってない方が好きです。脚の形が出すぎないのも気に入ってます。f:id:rno670:20200415172132j:image

隠しリベットのシルエットがなんとなく出てきてます。

 

今はいい感じに加工されたデニムも多いから、試着したら「いいかも…!」ってなるのかもしれませんが。自分で身体に合わせていく、みたいなのはもう好みの問題でしょうね。

 

ボタンフライは少々厄介ですが、抱っこ紐も100%使わなくなったので問題ナシかな(うっかり抱っこの頃履いたら大変な思いをした)。

 

 

~以下は思い出せる限りの歴代デニム~

 

・母のおさがり(メーカー不明、色落ちが気になってダイロンで染めてイマイチになった。今思うと染めない方が良かったのに…)

・BOBSON LH800(小6くらい?異様に気に入って型番を覚えている)

・GL heart(中学生くらい?ジーンズメイトみたいな店で)

・Levi's 今残っているもの。

・MK ロールアップデニム(大学生の頃、20cmくらいロールアップしてヒールのサンダルを合わせていたな…)

・CIMARRON(カラーパンツと共に流行っていた記憶)

・moussyのグレー

 

ここから、息子の産後。

・UNIQLO ストレッチデニム

(ワンウォッシュ、ホワイト、薄めと三本まとめて買った)

・UNIQLO ハイライズワイド(カットオフしてルームウェアとしては現役)

・eternal メンズの18オンス(最終的に息子の園バッグにリメイク)

・Levi's MADE & CRAFTED

・UNIQLO メンズセルヴィッチ

(ここの三本、迷走してる)

…と来て

・Johnbull   vintage straight ap725

こんなところでしょうか。

 

あ、白も入れるとしたらCINEMA CLUBのワイドクロップトもありますね。

 

最近はスニーカー合わせの公園用途が多いですが、本当はヒールと合わせたいなーと思ってます。

f:id:rno670:20200415172224j:image

たまーに去年も着てますね。

とりあえず今は色々頭の中でコーデして遊ぶとします。