こんにちは、あーるです。
今朝ほどインフルエンザの予防接種を済ませました。自分のね。子供らは既に終了(1回にしています)。
そんな中、春の花粉対策を始めています。
子どもたちはひと月前からシダキュアという舌下免疫薬を開始。舌の下に入れて一分待ったり、その後五分ほど飲食できなかったりと面倒は多少ありますがなんとか続けています。
改善しますように。
私も飲めば良いんですけど。まあ、大人は市販薬ガッと飲んで耐えたら良いかなぁと。手軽かつ予算もたわ買うのみということでボディブラシでマッサージを始めました。
だいぶ前からやってみようとは思っっていたのですよね。
繰り返し読んでいるドミニク・ローホー、エリカ・アンギャルの著書のどちらもオススメされており。花粉症対策ではなく美肌の為にですが、免疫力アップにも効果がありそうということで実践中です。
今回買ったブラシはこちら。
亀の子束子のサトオさん
(という名前で売られているのですよ)。
シリーズで一番柔らかいタイプとのこと。お腹をマッサージしたときはさすがに「痛っ」とは思いましたが1週間ほどで慣れました。心地よいですね。足の裏は逆に刺激を感じません、カタまってるのでしょうね。
ドライマッサージして、ボディタオルでさらにガシガシやるのはマズイかな?と。ボディソープで洗うときはこれまた気になっていた「手ぬぐいで洗う」方法に変更。日々洗濯していくつかローテするので、私のボディタオルはお風呂場にはなくなりました。スッキリして◎。
春は家族揃って花粉症がマシになっていることを願います(夫は無症状……)!