こんばんは、あーるです。コーデと共に1週間の振り返りです。
水色のノーカラーコート、一昨年買って結局いちばん手に取ってる。この3年で佳子さまの影響もあり、以前より有名なプチプラになりつつあるのでは…なPierrotのものです。
今季はPierrotのもうちょい大人向けラインナップのRASWのカシミヤニットを購入。シンプルで、攻めすぎてないけどちょっと気分が上がるデザインやキレイな色があり、現実的に買いやすい値段で愛用してます。これは…ハズレたーってのもいくつかはありましたが!概ね満足しています。
****
展覧会がありました。
自分のこどものをチェックして、お友だちのを見て終わりかな〜、なんて思っていたのですが。
いや、全然知らない子たちの作品にめちゃくちゃ熱中して見てしまった。
それぞれの好きなものが作品に表れていたり。高学年だと、作品へのコメントも面白かったり感動したり。図工大好きなんだろうなぁな子(娘はこっち)や、その逆かもな…?な子(息子はこっち気味だ)や、説明文を2カ国語で書いてたりする子や。
何日かに分けて述べ6時間くらいは見た。
凝り固まる前のこどもたちの作品に心洗われたし、これ指導する先生大変だよなぁとも。勿論学校の展覧会だから、ある程度お題があっての作品つくり。それでもこんなに広がりがあるんだなと。
****
あ、ボアミニショルダー、完成。娘にはお揃い生地で移動ポケットを!
イメージ通りに仕上がりました。
さて。
クリスマス前の仕事休みの日が減ってまいりました。怒涛のケーキお渡しラッシュがはじまります。
今週もがんばっていきましょ。ほんとに。