あーるのあーだこーで。

コーデ週記と日々のこと。

コーデ&週記 2025年6月その3 国宝/イエモン横浜LIVE/読書諸々

こんにちは、あーるです。コーデと共に1週間の振り返りです。

 


f:id:rno670:20250617170321j:image

ファミマのフォトTシャツ、結局今年買ったものが今の気分だから着たくなる。

雨の日はワークマンレインコート、そろそろ防水は暑い。

また別の雨の日はショートパンツにレインブーツ、足濡れないし拭けばいい。雨の日のデニムは濡れるとしんどいからな。

 

****

久々に自作スカートをはいてのひとり外出は、ザ・イエロー・モンキーのLIVEでした。

f:id:rno670:20250617171731j:image

横浜のKアリーナ、初めて行きましたが見やすくて音も良く、待ち時間も時間潰せるしドリンクホルダーが席にあるしで、飲みながらLIVE最高でした。

初めてハマった頃の曲がセットリストに散りばめられて、いちいちイントロで「えっ!」って変な悲鳴が出てきた次第。

 

推しなんて言葉のない時から見ている人たちが、今もまだ現役なことの幸せを噛み締めた。

これからが本番と言える強さよ。

 

↓撮影OKのツアートラック。

f:id:rno670:20250617171226j:image

観てきた「国宝」。

3時間魅入ってしまった。

で、吉沢さんのニュース追ってたらこれ観てなかった!って勢い「ぼくが生きてる、ふたつの世界」をNetflixで。

 

何故か、読書スイッチが入り色々読んだ週でした。

その内の一冊、「謝るなら、いつでもおいで」。Yahooニュースで過去の事件から気になって。読み終えてズッシリきてる。

 

 

個別に色々書きたいけどひとまず記録。

でっちあげ

マルチの子

小さなプロ野球選手の履歴書

アルプス席の母

 

おすすめに出てきてガーッと読んでますというラインナップです!

 

ドラマも2本、「魔物」「キャスター」完走。

 

あ、「はたらく細胞」も子どもたちと観ました。雨で退屈な日。YouTubeはTVで付けさせん、と先回りしてスタートしたらまんまと観てくれた笑

よく出来てる〜。

観たあとにくしゃみしたら、笑えた。

 

****

 

あまりの暑さにバテそうですが、無水カレーなら食欲落ちる事なし。お昼にガッツリ食べてます。

今週も頑張っていきましょ。