こんばんは、あーるです。コーデと共に2週間の振り返りです。
久々に酷い喉風邪!仕事を休んでしまいました。人が少ない中、申し訳ないと思いつつ行っても声出ないし、風邪を撒き散らすし。
医者ではなんの所見も出ないし、節々は痛いし声出ないし。治りの遅さに年齢を感じます。
Tシャツ、デニム、ジョガーパンツ。日除けにユニクロリネンシャツ。寝てた日多くて記録ナシ。
左から2枚目も実は「イントゥ・ザ・ワイルド」のTシャツ。クリスの名乗った“アレクサンダー・スーパートランプ”のロゴ入りです。
****
文庫になった「成瀬は天下を取りにいく」を読んだ。なるほど人気だけあってサクサク読める!しかし、面白いらしい、と期待しすぎたか。面白かったのだけどね。
朝の情報番組で、最近人気の表紙のデザインを特集していてまんまと手に取った人なのでした。主人公の顔をどーんと載せるのがトレンドだそうな。
それで野球のユニフォームを着ているという私に刺さるイラスト、「天下を取りにいく」なんて何が起こるんだろう?の思い。スルッと読めすぎた?でもそれが実は凄いのかな。
今読んでいるのは「一億円のさようなら」、途中まできてうーん、、コレは。となりながらここまで読んだし最後まで読むかの気合い(?)で読み進め中。
****
映画「アイネクライネナハトムジーク」。今泉力哉監督作。
ずっと観たくて観られなかったのは三浦春馬の姿を観るのがなんとなく躊躇われたからなのでした。彼の亡くなる少し前に、同じように身近な人が去ってしまったことがあり。どうにも彼を見るとギュッとなってしまい。
頭の片隅にあったのですが。体調を崩し、回復してきて、何か観たいなぁという気力が戻ってきてふと思い出して観てみました。
三浦春馬を、彼が演ずる佐藤として自然に観ていられて、少しは時間が経ったのだなぁと思った。出会い、時間の流れ、優しさ、そして良い音楽の詰まった一作でした。この温度感のラブストーリーは好きだなぁと。
****
あと、こんな中。久々に長い文章の公募に応募しました。さすがに書き上げるのは無理かと思ったけど…自分との約束を果たした!今年は結果は二の次、去年は応募できなかったのでね。
****
それでは、今週もがんばっていきましょ。