画像は2枚に分けて。
今年の8月(!)に買って、自分サイズにお直しした青コートの出番が多いです。
ファスナーポケットにお財布とスマホをしまえるのはやはり便利。
ミニショルダーがない方がスッキリしますね。
シーズン初めに購入して8割着るつもりで、という点ではものすごく活用出来たかな。
表現の仕方はさまざまでも「値段÷着用回数=コスパ」を提げている本、結構ありますよね。
あとは、暖かい日も出てきましたのでtiaraの春コートも登場です。
さし色の赤が良い感じなのでもうちょっと面積の広いカーディガンか何かをプラスしてみたいです。
華やかな色は気分が上がります。
エンジェリーベの赤ワンピースはあるにはあったのですが…あまり出番が無かったです。
もっと着れば良かったけれど素材的に春は気分ではないな。
前ファスナーの授乳仕様なので来年はもっとデイリーに使いたいです。
3月、気分は春とはいえまだ寒さも残ります。
手持ちの黒ワンピをベースに春を感じつつ、お腹周りをガードしつつなコーデを探していきたいですね。