あーるのあーだこーで。

コーデ週記と日々のこと。

◇衣◇

コーデ&週記 2025年6月その3 誕生日来る/ うさぎカフェ/ Netflix「アドレセンス」

こんにちは、あーるです。 コーデと共に1週間の振り返りです。 特に何も考えなしなコーデ。 ムーンスタージムクラシックばかり履いてますね。 コンバースと迷った末こちらにしましたが、活躍しております。 授業参観へは、ブラウンの半袖ニットと黒テーパー…

コーデ&週記 2025年6月その3 国宝/イエモン横浜LIVE/読書諸々

こんにちは、あーるです。コーデと共に1週間の振り返りです。 ファミマのフォトTシャツ、結局今年買ったものが今の気分だから着たくなる。 雨の日はワークマンレインコート、そろそろ防水は暑い。 また別の雨の日はショートパンツにレインブーツ、足濡れない…

コーデ&週記 2025年6月その2 父誕生日

こんにちは、あーるです。コーデと共に1週間の振り返りです。 久々にGUのベアトップサロペット。 タンクトップと合わせるのが一番良いだろうけど、真夏じゃ暑いよなぁ。 サロペットって可愛いものおおいですが。トイレの行きづらさを思うと、上に何も羽織ら…

コーデ&週記 2025年6月その1。 たべっ子どうぶつ ザ・ムービー

こんにちは、あーるです。コーデと共に1週間の振り返りです。 ノースリーブの黒タートルを着つつ、首周りを隠す。 首の日焼け対策、ストールは巻き崩れるからここ2年ほどはユニクロのリネンシャツを着ています。 腕も、どうしてもアームカバーをつける気にな…

コーデ&週記 2025年5月その4 運動会。

こんにちは、あーるです。コーデと共に1週間の振り返りです。 お天気がグズつく中、無事運動会が終わりました。 ・テーラードベスト、学生時代の友達と久々にご飯。新宿はもう異国よ。 ・レモンイエローのフレンチスリーブは昨年購入。ワイドパン合わせで美…

コーデ&週記 2025年5月その3 誕生日続き

こんにちは、あーるです。コーデと共に一週間の振り替えりです。 急に暑くなり身体がついていきません。衣替えその1はしたのですが、真夏用のノースリーブをもう出してしまいました。 無印のヘンプ混ワイドデニム&ムーンスターのジムクラシックが活躍してま…

コーデ&週記 2025年5月その2 ?十年ぶりにラフォーレ原宿

こんにちは、あーるです。コーデと共に1週間の振り返りです。 写真少なめ。 ファミリーマートのTシャツにUNIQLOカーゴ。と、白菜。 ファミマの服に興味津々、これは昨年買ったけどシンプルなアウターとかも気になる。 foufouのワンピース、久々登場。リブTに…

コーデ&週記 2025年4月その4&5月その1  連休、束の間の一人。

こんにちは、あーるです。コーデと共に2週間の振り返りです。 バタバタしている間に連休も終盤。 前半は子どもの試合。合間に実家へ。 ラスト何日かは、夫と子どもだけ親戚の家に行き、私はパートへ。束の間の一人暮らしが気楽過ぎた! 実家へは、自作スカー…

コーデ&週記 2025年4月その3 年1行事、筍を茹でる。

こんにちは、あーるです。コーデと共に1週間の振り返りです。 GUキッズのピンクのカーゴ、無印のヘンプ混デニム。買ったばかりのパンツをヘビロテです。 久々にテーラードジレを着ました。ストレッチのないデニムで体型の確認。履けるけどキツい、けど脚が真…

コーデ&週記 2025年4月その1&2 美容院のカウンセリングが素晴らしかった

こんにちは、あーるです。コーデと共に2週間に鳴った振り返りです。 4月その1。 GUのオフ白マウンテンパーカー活躍中。2023年の春に買ったものです。ベーシックなので普通に今も着てる。着る時期の短いライダースも久々に。下は仕事の服のままだけど。 4月そ…

コーデ&週記 2025年3月その5 体調不良からの旅行

こんにちは、あーるです。コーデと共に一週間の振り返りです。 気温差が激しすぎて、コート類を片付けてしまったのですが参ってます。 マウンテンパーカーにインナーダウンを重ねてどうにか乗り切る。 **** 娘体調不良、一時間だけ登校からの…キッザニア行く…

コーデ&週記 2025年3月その4 ブーツ履き納め/発表会

こんにちは、あーるです。コーデと共に1週間の振り返りです。 ロングブーツ履き納め。写真撮り忘れましたが、ピスタチオカラーのウールコートも着納めかな。 ショートパンツ&ブーツという、やりたかった組み合わせを出来たので満足。 「張り切ってるね」って…

コーデ&週記 2025年3月その3 

こんにちは、あーるです。コーデと共に1週間の振り返りです。 ムーンスターのジムクラシック、履き始めました。コンバースのレザーハイを履き潰して、やっぱりこういうぺたんこなスニーカーは必要だなぁと。 またコンバースにするか、WORKMANにするか、GUに…

コーデ&週記 2024年3月その2 久々シアターオーブ。

こんにちは、あーるです。コーデと共に1週間の振り返りです。 ・JENNEのレーススカートとロングブーツは、1人外出ミュージカル鑑賞。 ・ロングコートは雨が降って自転車乗れないので、そんな日はここぞとばかりに。 ・母おさがりチェックスカートも、パンツ…

被服費カウント2024 アラフォー〜アラフィフ、パートタイマー

毎年恒例、被服費カウント。 2024年は¥181,360でした。 これは2018年に確認を始めてから、2019年に次ぐ多い年。 2019年はO'NEIL of DUBLINのスカートを三着も買っていたのですね。今季着てませんが、ちゃんと現役です。2019年は、前年の服を買わない一年チ…

コーデ&週記 2025年3月その1  一周忌。/ 一番悲しいこと、とは

こんにちは、あーるです。コーデと共に1週間の振り返りです。 クレアモードの黒&白のロングスカートは丸3年活躍しているもの。スーパーセールで買ったはず。オールシーズン使えるので便利。 祖母の一周忌。 無事滞りなく終了。司会を仰せつかり無難にこなせ…

コーデ&週記 2025年2月その4

こんにちは、あーるです。 コーデと共に1週間の振り返りです。 全然記録撮ってない。平日ほぼ仕事、連休ほぼ看病で外出てない。息子突然の高熱、そしてすぐ下がる、という週末。 という訳で私服あまり稼働せず。 自分用お昼お弁当冷凍ストックは3週目。 今週…

コーデ&週記 2023年2月その3 恥ずかしさから逃れるために

こんにちは、あーるです。コーデと共に1週間の振り返りです。 ボーダーは内側にフリースが貼ってあるWORKMAN。試合観戦時用です。 全然着てない服を冬が終わる前に着る、ということでヒョウ柄スカート登場ですがあんまり気分じゃないなあ。ロングブーツが良…

コーデ&週記 2025年2月その2  スマホ機種変(3年ぶり)

こんにちは、あーるです。コーデと共に1週間の振り返りです。 明るい色のアウターにて。 昨年買ったグリーンのニット、久々に着た。ユニクロのメンズだったかな。今年はRASWでVネックのロイヤルブルーを買ったし。 なんやかんや、その年の気分で1枚は買いた…

コーデ&週記 2025年1月その5&2月その1 授業参観。

こんにちは、あーるです。コーデと共に1週間の振り返りです。 授業参観に、親子お揃いコーデをしたいというリクエストにより…GUのサロペット。スニーカーだとほんと小学生になるんで、ポインテッドトゥのボアモカシンで。サロペット、買ったからには活躍させ…

コーデ&週記 2025年1月その4  リカちゃんキャッスルの小さなおみせ へ

こんにちは、あーるです。コーデと共に1週間の振り返りです。 ブーティ買ったのでテーパードの時のバランスが取りやすくなった。 デニムにも合わせてみる。あと5センチ足が長くなりたかったな〜。 何が遺伝してるのか、正座しないからか、子どもたちは脚がス…

コーデ&週記 2025年1月その3 スキー。

こんにちは、あーるです。コーデと共に1週間の振り返りです。 先週はスキーに行って参りました。 Pierrotの空色コート✕デニム JENNEのピスタチオグリーンのコート 20年くらい前のスキーウェア スキーは大学で4泊くらい合宿がありまして。サークルじゃなくて…

コーデ&週記 2025年1月その2 ラッピーデパート

こんばんは、あーるです。コーデと共に1週間の振り返りです。 連休は義実家でした。 indexのダウンとPierrotのセンタープレスボックスパンツだったり、aimohaの裏フリーススキニーだったり。 野球用に裏フリースパンツを買ったら、暖かいものですね。形はま…

コーデ&週記 2024年12月その5  10年ぶり?のレ・ミゼラブル

こんばんは、あーるです。 年末も年末、バタバタしてこんな時間です。 コーデと共に1週間の振り返りです。 ピスタチオグリーン(という色名でしたが眩しいイエローに見える)JENNEのコート初稼働。 そろそろ着ないと、と活躍させ始めました。気分あがるし、…

コーデ&週記 2024年12月その4 毎年恒例、クリスマス丸鶏チキン

こんにちは、あーるです。コーデと共に1週間の振り返りです。 今週がパートの山場。菓子店はきっとどこもそうなのでしょう。 久々にGUのロングコート。個人面談があり学校には自転車で行けないので。徒歩の機会があらばロングコートの稼働です。2021年末に買…

コーデ&週記 2024年12月その3 展覧会は楽しい 

こんばんは、あーるです。コーデと共に1週間の振り返りです。 水色のノーカラーコート、一昨年買って結局いちばん手に取ってる。この3年で佳子さまの影響もあり、以前より有名なプチプラになりつつあるのでは…なPierrotのものです。 今季はPierrotのもうちょ…

コーデ&週記 2024年12月その2 長男スマホデビュー

こんにちは、あーるです。コーデと共に1週間の振り返りです。 オフ白?薄グレージュ?のダウンこの冬初稼働。寒くなりましたもん。やっぱり軽くてあたたかいのですよね。 indexの河田ダウン。2021年2月に購入しました。毎年リニューアルしつつ出ている定番み…

コーデ&週記 2024年11月その5&12月その1 回復/クリスマスコフレ

こんにちは、あーるです。コーデと共に1週間の振り返りです。 アウターなしの、ニット+ストールができる暖かい日はたっぷりカシミヤストールで。今年初かな。 自作冬用リバティのワイドパンツもまだ現役。 裏起毛パンツはスポーツ観戦用に買い足し。 あ、サ…

コーデ&週記 2024年11月その3 スウェットはスウェットでしかない/咳が止まらない

こんにちは、あーるです。コーデと共に1週間の振り返りです。 ピンクのスウェットが欲しくて、ヘビーなやつに定評あるGUともうちょっとやわらかなユニクロと着比べてみようとおもったのだけど。GUのくすみピンクが思った以上にくすんでて。現物を確認できる…

コーデ&週記 2024年11月その2 自転車ヘルメットを買った

こんにちは、あーるです。コーデと共に1週間の振り返りです。 ナチュラルランドリーのダウンを今年買いなおしたのですが、正解。やっぱりこればかり着ている… 紺から黒に変更です。それにしてもどこに行ってしまったのか。コンパクトになるので多分持ち歩い…