◇住◇-整理整頓
こんばんは、あーるです。ていうか、朝です。 とりあえず保管していた布マスク。でも、このマスク生活はしばらく続くものでしょう。少なくとも冬の間~花粉の春先までは確実に。ということで、マスクをもうちょっときちんとしまうことにしました。 あと、旦…
こんばんは、あーるです。 リビングで愛用しているビーズクッション、テトラ。固めで身体が沈みすぎずお気に入りです。が、さすがにへたってきました。 ということで、中身のビーズを増やすことに。 カバーを外し二重ファスナーを開け、投入。 ベージュはaft…
こんばんは、あーるです。 意外と日中はお天気が持ちましたね。今日は気になっていた場所の片付けを。 いやっ!?あんま減ってないなぁ。 前後に重ねて置くものを減らしたので、見通しは良くなりました。 ●最上段… シューズアクセサリー類(靴箱にどうしても…
こんばんは、あーるです。年末なので部屋を片付けています。という、普段から細々片付けていないタイプ。 おもちゃが増えました。なので、あまり使っていないものを処分しようとまとめている最中です。中でも息子が 「おれはもう電車は卒業した。野球だから…
こんばんは、あーるです。 ランドセル置き場の整理の為に、大分モノを捨てました。 こういうのは明るいうちにやるのが得策です。見かねた(?)旦那が子供たちを外に連れて行ってくれました。 というわけで、午前中一気に片付ける! 一時退避していた息子の…
こんにちは、あーるです。 年長息子のランドセルは購入済みです。名入れもないしすぐに届きまして指定席を探っています。 大枠での方針 ・子供部屋は用意しない(よくあるタイプの3LDK・かつ兄妹なので、将来的にも一人一部屋は厳しいかな…)。 ・リビング学…
こんばんは、あーるです。少しずつ進めている過ごしやすい“あか抜け”リビング。 先日買った本に従って進めています。 www.r-coordinate.com ポイント1 入り口の対角に何を置くかですべてが決まる ポイント2 1ヶ所だけに目線を集めて見せ場をつくる ポイント3…
こんばんは、あーるです。以前から気になっていたけれど放置していた場所、トイレのつり戸棚の整理をしました。 さほどモノを詰め込んでいないので不便はないのですが、ちょっとごちゃつき気味。 before after バラバラに置いていたものを、仲間ごとにまとめ…
こんばんは、あーるです。子供たちの風邪が治ると共にしっかり私にうつり…なかなかしんどい今週です。 体調が悪いと家事も滞りがちですが、片付いている場所を見るとやっぱり気分が良いものです。私的にいちばん(ものがピッタリ収まってる!)と思える引き…
こんばんは、あーるです。テレビ裏のケーブル整理をしました。先に言っておくと、方針をキチンと決め手からやった方が良いです(当たり前ですね)。 いつか掃除しなきゃ、と薄々感じていた場所ですがキッカケは突然。 息子がレゴを落としたのです。 レゴを買…
こんばんは、あーるです。 なんの話かというと、ベッド周りに落ちたときに痛くないようにクッション類を敷き詰めているのです。 before これがあまりにも雑然としているから片付けました。 実は、長座布団を注文したつもりが(なかなか届かないなぁ)と。確…
こんばんは、あーるです。もう、何度片づけても全然片づかない場所。キッチンとリビングを隔てるカウンター。 テーブルをスッキリさせようとして、とりあえずカウンターに置く。後で片付けようと思ったものを置く。子どもが作ってきた作品を飾る…と言いなが…
こんばんは、あーるです。先週キッチン周りの引き出しを整理して使い易いように整えました。その後さらに変えたことを幾つか。 しまったもの。 ○油のボトル 今までサラダ油、オリーブオイル、ゴマ油を詰め替えて出しっぱなしにしていました。が、コンロ奥に…
こんばんは、あーるです。着々と週一ペースで片付けをしています。今回はシンク下引き出し。 ここは、食洗機をもし付けるなら使う場所。まだいいかなぁ…とズルズルしているうちにすっかり物入れになってしまいました。 before うわわ…。 after こんな場所に…
こんばんは、あーるです。今日は洗面所下の片付けをしました。 以前から気になっていたけれど切羽詰まってはいないエリアです。ギュウギュウではないから物はすぐ見つかるので、後回しになっていました。 before 改めて見ると雑然としてますね… after 買った…
こんばんは、あーるです。今回は捨てづらいおもちゃ、ぬいぐるみを寄付したことについて。 年末は片付けを進めたくなる時期。こまめに収納の整理をしたいけれど、あまり使わないスペースは後回しになってしまいます。反省。 一念発起して、押し入れの後ろ側…
こんばんは、あーるです。楽天で注文していたカウンター下収納が本日届きました。 届くのが一週間ほどかかったので、スーパーセール前で良かったかもしれません。 購入したのはこちら。 カウンター下収納 扉60(奥行27.5 高さ85)完成品【窓下収納 キッチン…
こんばんは、あーるです。今日はブーツのお手入れをしよう…としたら下駄箱の汚さが先ず気になって!そちらに着手、行き当たりばったり。 上before/下after 不織布のインナーケースにバサッとお手入れグッズを突っ込んでいただけでした。ゴソゴソ底の方から(…
こんにちは、あーるです。厄週か笑?ってほど色々ありましたがブログに書かぬまま週末です。 スッキリした話題を!処分しました、ソファを。 四人で粗大ごみ置き場まで。 マンションの粗大ゴミ置き場まで大人二人で運びました。お隣さんのパパにヘルプを頼む…
こんにちは、あーるです。本日はリビングのソファの話です。 自分なりにこのソファと付き合うために色々試してはみたけれど。 カバーを掛け替えたり。 伸びるソファカバーで気分一新。 - あーるのあーだこーで。 ソファ下におもちゃが入り込むのを防止する柵…
おはようございます、あーるです。 最近百均で買った洗剤ケースで洗濯機周りをスッキリさせました。 市販の洗剤ケースってやはり色づかいがうるさい。ある程度子どもが見て"食べ物じゃない感"も必要なのかもしれませんが…。手の届かない所に置くのでその点は…
こんにちは、あーるです。片付けても片付けても悩みが尽きない毎日。今回はキッチン周りを整えました。 洗いカゴをやめました 以前は水切り場所と洗いカゴがありまして。洗いカゴは常に使う食器を置きっぱなしにしていました。が、見た目がやっぱり美しくな…
こんばんは。自転車に引っ掛けたエコバッグがいつの間にか落ちていて愕然としました、あーるです。ということで、新しいエコバッグを買いました。 エコバッグなんて幾つもあるでしょう…と言いたいところですが。かれこれ7年使ってたお気に入りだったんですよ…
こんばんは。本日も雪遊びに目一杯付き合い冷え切りました、あーるです。また寝かしつけたまま寝るところでした… 今日は先日買った無印の座布団のカバーのことを。 無印のオーガニックコットン手織り座布団カバー。 座布団カバー。ずっと変えようと気になっ…
出来上がりはこちら。 マンションのトイレは狭いので、あまり物を置きたくありません。スペアはひとつ外に置ければ良い。これまではケースに入れてペーパーのすぐ上に置いていました。 ただ、トイレに地図を貼りたいのが旦那さんのポリシー(?)、実家もそ…
before after 思い切って買って良かった! 楽天で捜してみたけれど見つからずに生協のカタログで購入。何が良いってセパレート式な点。 将来的にはレザーのソファが欲しいというのが夫婦の一致してるところです。が、子どもが小さなうちは今のソファで過ごす…
小さい話です。 かかとのガサガサが気になりだして早や何年でしょうか。子どもたちのかかとを見る度、瑞々しくては羨ましくなります。 ただ、最近改善してきました。 お手入れ用クリームの定位置を変えたからです。 今までは洗面所のドレッサーと、寝室の和…
今年もふるさと納税を行いました。 昨年まで、完全に欲しいもの重視だったのですが…本年は大部分を好きな漫画の舞台である熊本県人吉市に。そして、幾つかは欲しいものから決めました。 川連漆器の夫婦碗、秋田県湯沢市より。 先ず届いたのはお椀。 これは、…
毎朝コーヒーを飲みます。時には午後4時頃(子供らがEテレを見出す頃!)にも飲みます。ずっと大きなマグカップで飲んでいましたがもう少し小ぶりなものにしたいとずっと探していました。 最近、「これだ!」と一目見てピンときたのがこちら。 アーバンリサ…
まず、完成形はこちら。 飲み口が下につかない。通気性がいい。周りが水浸しにならない。 これらをやっと満たすことが出来ました。本当はこんなに色々置きたくないのですが…どうしてこうなった涙。 ※因みに洗面所の全体像 今まで試して、止めたもの。 ●プリ…