◇住◇-ハンドメイド・DIY
こんにちは。あーるです。 もうすぐピアノ発表会。年中で始めた長男はついにこれにて終了です。 兄妹で連弾をするので、ちょっぴりおそろいテイストのアイテムがほしくて、 蝶ネクタイとぱっちんどめを作りました。 生地山から探したので限りはありましたけ…
こんにちは、あーるです。最近作ったものたちの記録です。 ランチョンマット3セット。娘の幼稚園のバザー用に、マットと袋を1セットとつくったあとに、(いや、自分の息子のつくってやれよ…)と思って仕上げました。だって、緑と黒の市松模様のを使っている…
髪が伸びました。 なので、シュシュを作っています。 頭の傷が気になるんで、美容院に行きづらいんですよね。院内美容院があると姉(医療従事者)に聞いたので、探そうかとも思っているのですが。一つ結びのスタイルが今は気に入っているので、シュシュをつ…
タイトルは緩めに書きましたが、本音では絶対に嫌なんです。ローライズのパンツは最近は少ないてますが(自分はデニム履いてるけど)、そっちも嫌。 ボトムス対策は解決していて、長年ボディブリファーを愛用。 トップスは、見えてもいいタンクトップか、透…
こんにちは、あーるです。 春服を一着作りました。最近、リカちゃんや娘服が多かったので大人服は久々。 レトロ花柄のロングフレアスカートです。 生地はコットンレーヨン混紡のローン。リバティタナローンより、ほんの気持ち厚みがあるかな。 作り方は、マ…
パー子のマスクの作り方の記録です。 ドラえもんにたまに出てくるから知って、ハマったパーマン(12月はアマゾンで見れたようですが、今はdアニメストアforAmazonになっています)。令和の今、グッズはやはり売っておらず工作しました。 ざっとネットを当た…
こんにちは、あーるです。 数日娘と二人で過ごしました。最近乗り物を嫌がるので夫と息子だけで出かけていまして。ということで、娘の要望にふんだんに応えています。 …どうしても、一緒に遊ぶというより何かを私が作ることに逃げてしまうな。 で、「逃げる…
50㎝で作るミニトート(裏地なし) 自分覚書用なので説明不足気味ですが、ざっくり作り方メモ。 「110cmの生地を50㎝だけ」で作れるように生地を取っています。方向性のある柄の場合は足りないのでお気を付けください(生地の目 等を 細かく気にする場合も注意…
こんにちは、あーるです。最近作ったもの記録。 帆布トートです。 抱っこひも、オムツ、着替えを持たなくなって嬉しかったのは…トートバッグが持てるようになったこと。 スマホショルダー+トートがマイ定番です。 (スマホを落としたことがあるので、オープン…
こんばんは、あーるです。 モルカーキットを振り返っておきますね。 娘が誕生日に「モルカーのポテトのぬいぐるみが欲しい」と。でも、布帛や、ボアだとしても生地で出来たぬいぐるみと、フェルトの質感って全然違うよなーと一念発起。 頑張りました。夜鍋だ…
こんばんは、あーるです。最近のハンドメイド記録諸々。 ●キティちゃんドレス 結婚式をしたいというので。色はピンクを希望、いっぱい生地は余ってるのよ…前シリーズのプリキュアの服を作ってと頼まれて「やっぱりいいや」となったから涙。 ウエストゴム・上…
こんにちは、あーるです。 手帳は年度替りに替えます。無くてもいいかな?と思いつつ、見開きでパッと予定は把握したいので最低限のものを持ち歩いています。 昨年に引き続き、DAISOで。一種類しかありませんでした。 表紙が好みではないが仕方ない…(なら、…
こんばんは、あーるです。最近作ったものの記録。時々無性にガーッと何かを作り上げたくなるときがあります。で、ミシン。 お人形の服 手ぬぐいより。娘リクエストにより、ピンクの生地で。レギンスみたいなのが良かったようですが、伸びる生地はストックが…
こんばんは(っていう時間でもない)、あーるです。 最近作ったものの記録。スマホとカードホルダーと鍵を持ち歩くギリギリサイズの、ミニショルダーを作りました。 スマホ・カード・家の鍵・自転車の鍵(駐輪場等に停めている間) この4つを一体にしていない…
こんにちは、あーるです。 息子が小学生になり、上履き袋を作り直しました。幼稚園のままでいいかな?と使っていたのですが、どんどん大きくなり「入れづらい…」。 きがえ袋→体操着入れ コップ袋→ランチョンマット入れ と、使えるものは転用しています。 柄…
こんにちは、あーるです。 最近段ボールで作ったものの記録です。 作成息子 これが、こんなヤツでも足で押したらスプレーされるんですよ笑 本体を手で押さえてズレないようにしなくてはならないですが。ただ、蓋が下に引っ張られてる という仕組み(というほ…
こんばんは、あーるです。 マスクしていない人は見ない毎日です。先日マンション一階ににゴミ出しに行く際忘れただけで非常に焦りました…。 最近は使い捨てマスク中心でしたが、手作りマスクを補充。 こんな感じです。 白はCINEMA CLUBのワイドパンツ。自分…
こんばんは、あーるです。 ここ1ヶ月くらいの作ったもの記録です。 ぬいぐるみ抱っこ紐 さすがに使わなくなった本物の抱っこ紐で遊ぶには大きすぎて製作。最もお気に入りのぬいぐるみに合わせて。 カトラリーケース やっと…幼稚園のお弁当が始まったんです…
こんばんは、あーるです。最近作ったものの記録です。 ◯着物地タンクトップ 出来はいまいち。生地は大量にあるのでどうしよう。 ◯息子のランチョンマット追加 こちらは浴衣地。昔、息子の甚平を作りましたが二度と作りたくない笑。パーツが本当に多いのです……
こんばんは、あーるです。 先日ペイントしたキッチンストッカーです。 before (引き出しの中身や上に置いたものが、雑然と段ボールに投げ込まれている…) after beforeの写真、引き出し抜いてからなので比べづらいですが。 両方白になって統一感が出たのでス…
こんばんは、あーるです。 久々にスカートを作り始めました。 ワイドパンツの作り方を編み出したのに…今回チェック柄を選んでしまったので、柄のズレが目立ちそうなのでスカートに逃げ。 サーキュラースカートみたいなワイドパンツの作り方(&失敗例)。 - あ…
こんばんは、あーるです。 数日かけて娘服を作りました。 先日リバティのスカートを履いていたら「ママみたいなスカートほしいー」と娘に言われスイッチオン。 端切れも素敵で捨てたくないリバティですが、スカートにするには明らかに生地が足りない。という…
こんばんは、あーるです。 先日整理したら実感しました。使ってない布の多さを… ということで、有効活用するべく食事中のお手拭きを作りました。 表は ・ダブルガーゼ ・コットンスムース 裏は ・ワッフルリネン パンダ→ズボンを作ろうとした うさぎ→スタイ…
こんばんは、あーるです。断然スカート派なのですが、生活の殆どが自転車のため悩まされています。 ママチャリなので、巻き込みガードはついていますがスカートが煽られるのはちょっと見苦しいし、気にしながら運転するのも危険。ということで、サーキュラー…
こんばんは、あーるです。 今日は娘のクローゼットにラミネーターでラベル付けをしました。 ラミネーター、あると意外と便利でして。 買ったキッカケは…ハザーの値段やポップを作るのに幼稚園にいちいち借りるのが手間だったので買ってしまえ!と。 こういう…
こんばんは、あーるです。 本日はハンドメイドのこと、来年度より幼稚園に入る娘ようにサーモスのボトルカバーをデコレーションしました。 仕上がりはこのように。 水筒はお兄ちゃんの使っていたサーモス。最近使ってませんでしたがパッキンなどを新しくして…
こんばんは、あーるです。本日はハンドメイドの記録、小学校のランチョンマットを2枚作りました。 その1 野球柄。 手ぬぐいから作成。長さは足りないので切って継いでます。トレイが置かれるので柄合わせはせず。大して分かんないですよね。ほつれないので…
こんばんは、あーるです。本日はハンドメイドの記録です。 来年入園の娘のコップ袋とお弁当袋 リバティのシャルロットという柄です。既に廃盤ですが娘も私もとても気に入っている生地。 3回目のリメイク 6年前、自分のセットアップを作りましたが着るには…
こんばんは、あーるです。本日はハンドメイドの記録です。 大分前にサイズアウトしたANNA SUI miniのオーバーブラウス。メルカリに出そうかと思いましたが。娘もお気に入りだったしこの柄可愛いんだよなぁ、とリメイク熱がフツフツと。 ギャザーを伸ばせば布…
こんばんは、あーるです。実家の母から貰ったキルトスカートのお直しをしました。 ベルトはオカダヤにて購入してあったものを使用。 ベルト穴のある方はまち針を打てますが… 無い方はマスキングテープでどうにか固定。 普通にミシンで縫える厚さだったのでひ…