2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧
こんばんは、あーるです。微熱にビビっています、インフルじゃないだろうな。ちょっと脱力な日記。 今夜の夕食はピザハットでした。デリバリーで30%オフのビストロフォー。 昨日、こんな似顔絵描かれてしまいましてね。おやつを食べてご飯を残した事を注意…
こんばんは、この時代の専業主婦あーるです。ようやく観たいと思っていた一本「この世界の片隅に」を観たので感想を。子どもたちが大きくなったら、見せたいです。 今回もアマゾンプライムにて。 あらすじ 戦時中の広島県呉市を舞台に、ある一家に嫁いだ少女…
こんばんは、ふと今がその瞬間かも?と感じたあーるです。2019年1月28日まで服を買わないチャレンジ、始めます。 Yahoo!トップに数日前に上がっていた松尾たい子さんの記事を読んで。断捨離してはまた買って、を繰り返しがち自分に合うかもしれないと感じた…
こんばんは、あーるです。昨日、突然お義母さんが来てどっと疲れている今日です。そんな時は排水溝の掃除だ…(気分スッキリしません?)。 と、日曜恒例コーデと共に週の振り返りです。 初めは一度UP済みですがオールホワイト雪コーデ。 寒かったですね…。 …
こんばんは、あーるです。今日も寒さが沁みましたね。 そんな今日の出来事を少し。 娘、銭湯デビューです。と言っても、スーパー銭湯は二回ほど行ったことがあるのです。今日はザ・銭湯!という。460円払えば入れるお湯に行ってきました。 息子が夕方に「お…
こんばんは、手がカッサカサのあーるです。 と、いうのもタイトルの通り食洗機が欲しい理由のひとつ(分かってはいるけれど手袋してお皿を洗うのが煩わしい)。 欲しい理由 ○キッチンが狭い マンションとしては標準的だとは思いますが…調理台の狭さは恐らく…
こんばんは、突然ですが高校の頃安室ちゃんのダンスをコピーして文化祭で踊ったあーるです(そういう時代でした)。ということを踏まえての一本「sunny永遠の仲間たち」についてで。ちなみに映画を語れるママ友が見つかり勧められて観た一本でもあります。 …
こんばんは、あーるです。わたしは右利きです。 4歳2カ月の息子の利き手のこと。 晴れて?左に決めました、ってのもおかしいんですが。一般的に3~4歳が多いようで決して遅くはなさそうだけど…お箸を使い始めてから約2年。ようやく定めることにしました。 …
こんばんは。本日も雪遊びに目一杯付き合い冷え切りました、あーるです。また寝かしつけたまま寝るところでした… 今日は先日買った無印の座布団のカバーのことを。 無印のオーガニックコットン手織り座布団カバー。 座布団カバー。ずっと変えようと気になっ…
こんばんは、あーるです。降りましたねー!いつも予報が大袈裟な…と感じていましたが今日は本降り。 ということでお正月以来コーデを単独で。雪が降ったらやりたい…と個人的に考えていたものです。子どもたちのように手放しには喜べない…寒いから。せめてこ…
こんばんは、あーるです。一週間誰も風邪を引かず過ごせたことが幸せです、大袈裟じゃなく。周りにインフルが流行し始めて。予防接種はしたけどヒヤヒヤするわ。 では日曜夜の恒例、コーデと共に週振り返りです。 今週のコーデ ロートレアモンのショートコー…
こんばんは、絶賛納戸(のようになってしまった)部屋を断捨離中のあーるです。 本日は旦那さんが休みにつき、大型のものを持ち込んでの処分を行いました。って、全然写真が残っていません…それ程使ってなかったということですね。 持ち込んだお店はエコ&キ…
こんばんは。この事を書こうとしていたら、娘に白デニムにいきなり赤ペンで落書きされて軽く凹んだあーるです。そんなイタズラ好きなところも可愛いよ…。 気を取り直し。UNIQLOのハイライズシガレットジーンズを買いました。漂白できたかも含めて書きますね…
こんばんは、あーるです。今日は暖かくて散歩が楽でしたね。 今日は外で思いっきり遊びましたが、家に籠もる時に活躍しているのが、ダンボールのお家。市販品もありますが我が家では机を活用して作りました。…ってほどのものでもないですが紹介。 こんな感じ…
こんばんは、なかなか娘が寝付かない珍しい日で、ただいまだっこ紐で寝かせたまま書いてます、あーるです。最近、リアルタイム更新。 気になっていた壁一面の落書きを、減らしました。 r-coordinate.hatenablog.com 以前はまぁいいかな…と思っていたのですが…
こんばんは、アプリ(pacer)に寄ると本日歩いたのは5334超歩なあーるです。息子用に万歩計を買った話。 買った理由①数字大好きな息子。 カレンダー、時計、ナンバープレート、電柱の番地。とにかく数字が好きな息子です。 最近私がアプリで「何歩歩いたかわ…
こんばんは、あーるです。今日は宣言を短めに。 今月中に納戸を片付ける! キレイなお宅にお邪魔した、という触発される出来事があり熱が冷めないうちにスタートです。 納戸なんてないんですが、空いてる部屋にどんどんモノを突っ込んでしまうんですよね。結…
こんばんは、日曜日夜は特にまったり過ごしているあーるです。コーデと共に週の振り返り。 冬休み最後の日。 4月の気温ということで、インナーダウンなしでフリークスストアのマウンテンパーカーを。スカートはUNIQLOのウールブレンドスカート、安くなりま…
こんばんは。今年は夫婦で映画をもっと見よう!と誓ったあーるです。ということで年始に義実家で見た一本の感想です。 孫たちを見てもらっている間に夫婦で映画鑑賞、という働かない嫁でした…。 では、いつものようにあらすじサクッと。ですがネタバレは途中…
こんばんは。年末に一度UPした記事を訳あって再掲したいあーるです、自転車の話。 現在9キロ強の娘。抱っこして自転車に乗れないことは無いけれど…という重さです。 ※初出時、こんな風にツラッと「抱っこして自転車に乗る」と書き出していますが、実際はお…
こんばんは。寝かしつけて寝落ちて起きたあーるです。もう今日が終わりそう…ということで、今日は短めに。 11月に娘のささくれが膿んで小児科へ行きました。 r-coordinate.hatenablog.com 丸ごと剥がれてから約2ヶ月。 無事再生です(中指、上の方の爪)。 …
こんばんは、冬休み最後の日に4歳&1歳をベビーカー&いつものだっこ紐なしで電車ミニ旅をしてきたあーるです。その時に本当にあって良かった…というお財布ポシェットの話です。 今まではベッカーの極小財布&スマホを小さなバッグに入れていました。が、く…
こんばんは。今回は楽天お買い物マラソンを控え目にしています、あーるです。ということで、年末楽天で買ったお気に入りアイテムの紹介です。 ときめきますね。買いました、オニールのキルトスカート。 色は大好きなブルー系の入ったチェック。白い部分もあ…
こんばんは、久々に体重計に乗ったら2kg増えて焦っています…あーるです。 さて、12月の兄妹の様子振り返り。 息子4歳1ヶ月。 〇なんでなんで?が多くなってきた。「なんで?」と追及するので応えきれなくなるまでこちらも言うのだけど、最後「以上!」で締め…
こんばんは。お正月週間で食べ過ぎたな…と反省しています、あーるです。今年も基本日曜日は今週のコーデとともに一週間の振り返りです。ではいざ。 元旦着物別バージョン。 新年会終了後で着崩れ気味な帯周辺です。ちなみに帯は出来上がりを差し込むタイプな…
今週のお題「2018年の抱負」。 こんばんは。お正月帰省第二段で義実家に来ているあーるです。 ということでたまには乗っかってみます、2018の抱負。私のは年明けにやんわりあげたので本日は息子のものを。 昨年末に、2017版“おやくそく”を見ながら一緒に書い…
めちゃくちゃ寒い日でしたが、昨日「明日やろう」と約束したので寒空の中決行。 ダイソーで購入、意外と飛んだ。糸は伸びすぎないように固定。 いつも公園を避けるクセに何故敢えて今日やってるのか…と自問自答したくなる寒さだけど約束は守る笑。空いてたの…
年末実家滞在中に買ったもの、プラレール少しと発車メロディーのCD。 一週間、実家でしか出来ない事を楽しんでほしい気持ちと裏腹に「コレがないと落ち着かない」な息子。ま、あればご機嫌だし良い部分もある。ちなみに、義実家には自宅よりも山盛りのプラレ…
2018年の手帳兼家計簿はこれです。 結局高橋書店のミニ家計簿に落ち着きました。 コンパクト、見開き1ヶ月&一週間のページの並び、季節ごとのカラー。 使ってみてちょうど良いので三年目です。 持ち歩くことはごくたま~に、ありますのでバッグに入れても邪…
年に一度しか着ない着物です。 夫婦&娘が着物、娘がスウェットの袴オール、ときたら息子も着たがります。袴オールはさすがにもうサイズアウトしているので、実家にあった半纏のようなものをあわせました。 100年以上前からある…という年代物。 たまには着物…