◇子育て◇
飼い始めて一年くらい? 水草が無くなり、新たに買い、流木を水に浸からせて沈ませて(買ったばかりだと浮いてくるのよ)、流木が映えるように黒の砂利を白に全取っ替えし、そしたらフンの汚れが目立って凹み新たなお掃除道具を買い。 と、なんやかんや。ハ…
こんにちは、あーるです。 親戚ん家回りの連休でした。 タイトルの件、娘のラン活が終わりました。 前にちょろっと書いたのですが ・軽さ重視 ・会社の補助が出るメーカーから選ぶ とうことで、スタートが大分絞られておりました。 「セイバン」か「ふわりぃ…
パー子のマスクの作り方の記録です。 ドラえもんにたまに出てくるから知って、ハマったパーマン(12月はアマゾンで見れたようですが、今はdアニメストアforAmazonになっています)。令和の今、グッズはやはり売っておらず工作しました。 ざっとネットを当た…
最近の絵の記録です。 息子7才 安心してー!買うから、買うから!秋には新型が出るそうだけど、抽選に当たるものなのだろうか… 野球場。まだ、地域のチームには入らずバッティングセンターや公園で自由にやっています。 「ねりけしを、女子にヤメロと言われ…
こんばんは、あーるです。 突然ではありますが、メダカを育てることになりました。 キッチン側からのメダカたち。 公園でママ友が「メダカが増えすぎちゃってさ~。いらない?」という会話にかぶせ気味に「ほしいほしい!」と。 答えたのは息子です。 すぐ後…
こんにちは、あーるです。 ①(ポピーを始めた)を書いてからしばらく経ってましたが②です。ピアノです。 これは、もう「お兄ちゃんのやってることを私もやりたい」ですよね。 手が小さいし、力も足りないかな?と思っていたのでタイミングをうかがっていたの…
おはようございます、あーるです。 この春年中になった娘です。ポピーの「あかどり」を始めました。 これまで、家庭学習はたまに市販のドリルを買っていました。毎日決まった時に…というより、気分がのれば一気にやるという形。 その他、好きなことは絵を描…
こんばんは、あーるです。 小2の息子、視力が大幅に落ちました。息子との会話の中で落ちている予感はしていたので、春休みに既に眼科に行ったのですが…思った以上。学校の検診はタイミング悪く新メガネの引き取り日。旧メガネでは例の輪っかの表の、一番上…
さて、どうしましょう。って、ことで先ほど解約の電話をしました。 昨年は7月まで考える力もやっていました。100%自粛期間中は私も一緒に取り組みましたし、もて余した時間を使うのにあって良かった、と思っています。 内容は良かったです。押し花作りや、…
こんにちは、あーるです。 リトルマーメイドにハマっている娘です(しかし、U-NEXTのポイントでレンタルしていて、ディズニープラスには入っていない…)。 アリエルのお人形が欲しいと思って作ったんだ!というのがこちら。 4歳にしては、この立体感!なかなか…
こんにちは、あーるです。 せっかく、誰もいない午前中なのにダラダラスマホをして過ごしてしまった、後悔。せめても…と20分だけヨガをして「これやったぞ!」と帳尻を合わせようとする…。 娘が、アイロンビーズにハマりだしました。買ったのは昨日なのです…
こんにちは、あーるです。久々に最近の絵など。 4歳娘。 めきめき上達中(親バカ)。 ・まちがいさがし。 ・ケーキ。 ・キッチンにいるママとご飯を待つ自分 7歳息子。 学校の自由帳より。しょうもないイラスト(掲載自粛したいもの)多数。 ・サイン ・OK(赤…
おはようございます、あーるです。 タイトルからお察しの通りの今朝です。 とりあえず干してから、大きいゴミは手で拾って掃除機を。 HITACHIのコードレス掃除機(と、証拠のティッシュケース)。家庭用としてはあまり人気ではなさそうですが、軽くて良いです…
こんばんは、あーるです。 最近の絵などをまとめてみます(&41歳私の挑戦含む)。 娘4歳 和室のふすま1枚を娘ギャラリーに。どんどん描くので…ボールペン優勢からクレヨン、色鉛筆など使うように。キティちゃんやらアンパンマンやら。右側の塗り絵の元の線画…
こんばんは、あーるです。 また反省ブログ。 わたしがあそぼうって言ったときに「ちょっと待って!」って言うママがこわいの。 はぁ~。 4歳にこんなこと言わせてはダメだねー。言い方+顔もゲンナリしてるんだと思う。 ちょっとまって!だとこわいから、ち…
こんにちは、あーるです。 あー…言っちゃダメなヤツです! 2学期は始まっているのですが、平日息子と娘が家にいる日がありまして。お弁当を作りました。 「今日弁当の気分じゃない」 「ごはんを一口おにぎりにしないと摘まみにくい」(そんなの年長の途中で…
こんばんは、あーるです。 4歳の娘。先週くらいから髪を切りたいと言ってはいたものの。プリキュアみたいに2つに結びたい、というリクエストも日々あるので「本当に切っていいのー?」としばらく迷ってました。 が。今日幼稚園から帰ってのんびりしていたら…
こんにちは、あーるです。 やっとです。多少遅めでしょうか?小一8月で一本目。 昨年まで幼稚園で、お友達が歯が抜ける度、投げるイベントをしており。いつも羨ましがっていました(取っておきたい子は小石を投げる)。 で、7月半ばに下の前歯の後ろに新しい…
こんばんは、あーるです。 たまに載せているこのシリーズです。 息子は絵より相変わらず野球の得点表やスタメンの予想などを書き連ねていますが、最近はこれ。 部屋の至るところに標語を貼ってくれました笑 トイレの中、洗面所、廊下etc。大事なことなんでこ…
こんばんは、あーるです。 我が家のドアに貼ってある、お知らせです。 家はパン屋、という設定。 こちらは、あそびほうだい(たい、になってるけど)。 ※あそびほうだい…というのは、ボーネルンドみたいな場所をイメージしているようです。 たまーに、配送の方…
こんばんは、あーるです。 先週の話です。娘の日本脳炎一期の一回目に行ってきました。迷ったのですが我が家としては行くことに決めました。 3月半ばには打ってないことに気づいてはいたのです。息子の入学、娘の入園前にそれぞれの予防接種のチェックをして…
こんばんは、あーるです。 こどもたちのお絵描きや手紙ごっこで紙の減りが本当に早い…。 特に、娘のお手紙熱が凄まじく家にあった封筒がなくなってしまった。ということで、ドサッと買ったらくがき帳で作ることに。残っていた使った後の封筒を型にして紙を切…
こんばんは、あーるです。 数日かけて娘服を作りました。 先日リバティのスカートを履いていたら「ママみたいなスカートほしいー」と娘に言われスイッチオン。 端切れも素敵で捨てたくないリバティですが、スカートにするには明らかに生地が足りない。という…
こんばんは、あーるです。 休校となってしばらく経ちました。大分、この日々に慣れてきました。 我が家の大体のスケジュールは ●10時~息子は友だち数人とSkypeで勉強 ●11時~は、LINEで感想を言い合ったり、ただ話したり、だらだら。 ●11:30~ヨガ(私の)そ…
お題「#おうち時間」 こんばんは、あーるです。おうちの中にちいさなおうちが出来たので、お題に乗っかって。 子どもたち(6歳3歳の兄妹)に二段ベッドがずっと欲しい…と言われておりまして。「ドラえもんみたいに押し入れで寝たら~」と軽ーく言ったら「うん…
こんばんは、あーるです。最近増えた家遊びグッズについてです。昨日チラッと書いたのですが大活躍しています。 suna‐suna 数年前にキネティックサンドって流行ったような。その類いの室内用お砂場セット。粘土でいいじゃん、と思いきや。熱中度が違います。…
こんばんは、あーるです。定点観測的にお絵かき記録。 息子6歳 至るところに、こういうのを貼りたがる… 野球盤記録。漢字は真似して書いているだけです。グーで持って、、 髭が迷路になっています。 やっぱ、イラスト ではないのよね。図表的なものが多いで…
こんばんは、あーるです。 最近増えた子ども服について。 無印のボーダーTシャツです、実家の母が送ってきてくれました。 母は無印、UNIQLO、アローズなどから探して送ってくることが多いですね。サイズは息子は120だよーと伝えましたが3歳差の娘に110はざっ…
こんばんは、あーるです。 春休み中にやること、息子の小学校で使う体操着上下、上履き、赤白帽を買いに行きました。 説明会で指定のスポーツ用品店へ買いに行ってください、と聞いて「えっ!」と思ったんです。学校にサイズを申請して一括で申し込むのかと…
こんばんは、あーるです。天気の良い日は広い公園で遊ぶのが親子ともにストレス解消な日々です。本日は公園に行きたくなるストライダー用のキャリーバッグについて書きます。 公園には色々持っていきます。 最近活躍しているこのバッグはnorokkaさんよりお声…