あーるのあーだこーで。

コーデ週記と日々のこと。

コーデ&週記 2024年5月その4 息子と2人で東京ドーム/運動会

こんにちは、あーるです。コーデと共に一週間の振り返りです。

 


f:id:rno670:20240527104855j:image

今年買い足したもの

−−−−−−−−

UNIQLOリネンシャツ(グリーン)

GUの白テーパード、白リブTシャツ

神戸レタスのモカ色リブTシャツ

−−−−−−−−

 

白インナー(リブT/UNIQLO U)

青はおりもの(UNIQLOリネンシャツ、SOÉJUカーディガン)

黒パンツ

という、私の中でよくある組み合わせが2日間ありつつ。

 

選手タオルを持っているのは東京ドームにて。

 

*********

チケットを2枚入手したので、私と息子の2人で平日に野球観戦に行ってきました。運動会の前日。「延長したらさすがに帰る?」と、聞いたものの「いや、最後まで見るっしょ」と、翌日のコンディションは顧みず。

心配をヨソに贔屓チームは快勝して無事帰宅です。

 

最近控えているビール、3杯目を頼もうとしたら「もうやめとけば?」と言われてしまいました。ぐうの音も出ない。

 

さて、ちょっとずつ反抗期の気配を見せ始めた小5男子。いつまで2人で出かけてくれるでしょうか。

 

*********

運動会は競技も減ったしあっさりしたものです。どの学年もほぼ徒競走とダンスのみ。

給食あり、場所取りなし。完全入れ替え制ではないものの正面からは出場学年の親のみが見ていいエリアという。これが令和型なのかな。

 

来年は組体操を見てしみじみするのでしょう。今年の6年生の組体操も大技ドーンはウェーブくらいで少なめ、小さい技の連続が中心でした。何にせよ、兄の小学校での運動会があと一回ということにびっくりします…。

お天気に恵まれたのは何より。

 

*********

それでは、今週も頑張っていきましょ。