食事への集中力がイマイチな息子の為に、ごはんの見た目をもっと可愛くしようと工夫している今日この頃。
赤ちゃん本舗で先日買ったアンパンマンのミニピックは活躍中ですが、その時見かけたごはん用の新幹線抜き型が気になって…。
結局買わなかったものの電車型にごはんを盛り付けるっているのはアリかもしれないな、と。
しかし線路は。
海苔で作るか、甘くないプリッツを何かで固定するか。いや毎回やってられないしなぁ…と思いあぐねて線路柄のお皿があるんじゃないか?と探したものの、無いこと無いけどイメージとは違う。…と色々調べていた時に知ったのがこれ。
らくやきマーカー。
前置きが長くなりましたが。
既に人気の商品のようですね。
これを使ってお皿に焼き付けてみようと早速買ってみました。
お皿は耐熱のものがセリアにたくさんあるようですね。しかし生憎近所にないのでイトーヨーカドーで調達しました。
株式会社アイトーのプチグラタンというお皿です。600円程度。あと、ミニココット。
もう一回り大きなお皿だと重くて使いづらいので、ギリギリひと車両載せられるかなというこちらに。
適当に描いていきます。
枕木はペンを寝かせて太めにしたものの、線路と枕木のバランスが悪いですね。ある程度長さを出さないと盛ったごはんからはみ出て見えないと気付きこうなりました…。
信号機が好きなのでそれもプラスしていざ、オーブンへ!
230度で20分焼いたあと一晩庫内に放置しました。
陶器に絵付けできるマーカーは数種類出ています。今回買ったのは「美濃粘度株式会社」のらくやきマーカー5色セット。学校教材などでも使われているようです。
説明書によると焼いたあとのお皿は食品衛生法適合品とのこと。ただ、気になる方は食品や口をつける部分への絵付けは行わないでくださいとの注意書きがあります。
デザイン上無理でした…。
「気になる方は」なので、NGでは無いと解釈します。
完成品はこちら。
電車のデフォルメと海苔使いはさらに工夫要ですが、息子は
「でんしゃ!カンカンカーン!」
とはしゃいで喜んでくれました。完食。
グラタン皿で立ち上がりがあるのも、崩して食べる時にちょうど良かったです。
絵が描けるようになったら息子作のお皿をばぁばあたりにプレゼントしても喜ばれるかな?なんて思います。