あーるのあーだこーで。

コーデ週記と日々のこと。

ダイソーのULTIMATE CONTAINERでプラレール整理。

こんにちは、あーるです。昼間の更新。

日がな片づけられない息子に悩んでいます。特にプラレール。盛大にリビングで組んだ後に「片付けよう」と促すと「せっかく作ったのに…」「また同じの作るの大変」「明日の朝、続きする」。
f:id:rno670:20180427141913j:image

※レールを買い足さないので空き箱や別のおもちゃ、ヤマト運輸のシートなど何でも継ぎ足すタイプ


電車好きのママに聞くとあるあるな話、なようで。

 

「それでは掃除が出来ないよ」「夜中にパパか躓いたら危ないよ。」そんな正論は通じない、自分のプラレールの世界を大事にしている息子です。

が、なんとかこれだけは!とお片付けの為に買ったのがこれ。

 

ダイソーの「アルティメットコンテナ」

ちなみにアルティメットとは「究極の」「最高の」などの意味合い。こういうボックス自体はコンテナボックスなどの名前で売っていますね。


f:id:rno670:20180427142024j:image


折り畳み式でLサイズは300円商品です。私が見たときは紺とカーキがありました。

ちょっと男前インテリア、ミリタリーな雰囲気(我が家のリビングはそうでもないんだけど…使い良さそうなので購入)。ちなみにシールは娘のお遊び用、メッシュ袋はお砂場セット入れ用です。

 

ざっくりでいいから片付けよう

レール、橋脚&道路、車両
f:id:rno670:20180427142136j:image

この三分割でもいいから寝る前にしまおうと。箱自体が気に入ったらしく、空にしてビルにしたり、一方だけ倒して駐車場にしたりもしています…最後に片付けてくれたらその使い方もいいね。

 

これまでの片付け方法

○無印の引き出しに細かく分けた

・細かすぎて、子どもには分け切れなかった

・引き出しが手間だった

レールも曲がレール、まっすぐレール、と分けたり標識を分けたり

○車両は手作り棚を使っていたが…

・場所をとるし、出し入れが多いので倒れやすかった

・せっかく作ったし!と「使ってほしいわ」と片付けやすさよりも親の気持ち優先してしまった

プラレール収納棚をファルカタ材で手作りしました - あーるのあーだこーで。

経過観察。プラレール収納棚、らくやきマーカのお皿、リネンワッフルタオル、ルメールのミラノリブスカートなど。 - あーるのあーだこーで。

 

ならば、と

○ひとつの大きなカゴに全部入れた(半ば怒っての行動…)

・まとめすぎて、次使う時「あれが見つからない、これがない」と苛々している

 

紆余曲折、間を取って三分割くらいが限界かな?となりました。

児童館なども良く見るとこういう平べったいケースを使っているところが多いんですよね。どこに何があるか見えやすく、大きな入れ物。シンプルが一番ということかな。

 

家では場所を取るのが難点ですが、掃除の際は積み上げます。


f:id:rno670:20180427143034j:image

 

まとめ

変更して数日ですが、まだ手伝いながらなんとかやる状態です。細かいものは正直親がしまってます。これくらい分けてあれば、翌日組み直す時もまあまあスムーズなようで朝起きて嬉々としてプラレール、です。

 

手作り棚はひとつだけ残して、収納には使わないものの「駅ビル」「マンション」「駐車場」などと化しています。

糸&ボビン立てにでもリメイクしようかな(という、「せっかく作ったのに~病」)。

 

元を正せば自分だって片付け得意な方ではないのだから。息子にも理想を高くしすぎずに出来る範囲から気長に、習慣づけていきたいです。