こんばんは、あーるです。
知ってますよ、「福袋はゴミ袋」という金言を…!
※「服を買うなら捨てなさい」より
でも、購入を決めました。(ポチっとしたのは去年の12月20日頃)。
今年濃グリーンのブーツを購入したapreの福袋です。
このブーツと、apreの姿勢に惹かれたのです。
HPには
次第に靴の生産が海外に移っていくとともに、どんどんと浅草から工場が消えていくのを目の当たりにし、「このままでは日本の靴づくりの技術が絶えてしまうのではないか」という危惧から、時代に逆行する形ではありましたが、ここ浅草に工場を設立することとなりました
とあります。
「次世代に技術をつなぐ」ということを目標に、熟練の職人と多くの若者を同時に採用し、日々お互い刺激しあいながら日々靴づくりに励んでいます。
全部が自社工場の品物ではなく、1割程度とのことではありますが応援したいな、と思ったのです。
革のキズや色の濃淡の程度で正規品としては弾かれてしまうものたち。しっかりとした作りで、日本の職人さんが製作したもの。靴としては十分履けるものを処分してしまうのは勿体無い。ブーツの履き心地が良いのでサイズ感と質は安心出来そう。足幅が広いので足馴染みが良くて気に入る靴は貴重です。履いていけば革にキズはついてしまうものなので、多少のものは個人的には気になりません。
今まで愛用していたお店の靴は甘めで少し似合いづらくなってしまったのですよね。
その点、apreの靴はキリッとしたものが多いのでどんなデザインの靴が届くか?を楽しみに待っています。また到着したらレポートします。
福袋はこれだけ。食品系はそんなに外さないでしょうけど。
しばらく服や靴、ファッション周りのお買い物はお休みです。好きなので無理には減らさないけれど、増やすのも止めておきます。