こんばんは、あーるです。微妙に寒かったり暖かかったり、一枚羽織るか迷うこの頃ですね。ではコーデと共に振り返り。
ensuite lumiereのカットソー、ユニクロアンクルパンツ、cava cavaのニットパンプス(懸賞で当たった!)、自作トート。パンツ~パンプスをワントーンに。
幼稚園スタートでシャキッと新しい靴で。
WORKMANの高撥水レインコート、doclasseのスキニー、WILDTREEのレインブーツ、の雨制服。
ユニクロのカシミヤストール、omnesのバスクシャツ、リバティワイドパンツ、TRE DUE NOVEのパンプス、tiaraのコート、小寒いのでストールを。薄手の白なら暑苦しくないかな。
ユニクロコットンニット、リバティワイドパンツ、2021作成版。
omnesのバスクシャツ、guの裏起毛ワイドパンツ、asicsのスニーカー。180円パンツ健在。
ユニクロユーのTシャツ、kirakirashopのリブカーディガン。このカーディガン、昨年イマイチだと思っていたけれど今しっくりきている。、、、という事もあるからスペースが許すなら処分スピードを緩めておこうかな。
************
やっと見てきましたよ。
大学生の頃VHSを当時付き合っていた人に借りて見てから(リアルタイムでテレビ放映見てはいなかった)一体何年経ったのか…やっぱり最後は見届けなくてはと。感想はとりあえずひとこと、見届けられて良かった、と。
と、一人時間を貰った週末でした。一人時間といえばラーメンもまた食べてきました。
ブレがひどい。しかし、写真はサッと撮って終わりです。必ず一口スープを飲んでから写真を撮るのが自分ルールです。
仕上げにフォアグラ油が入っているそう。また、スープまで完食…。
ラーメン屋の行列に気兼ねなく並べるのも、一人ならではの幸せですね。時間を気にせずに済むのは気楽です。
子どもらを連れ出してくれた夫に感謝。
************
今週は幼稚園は殆んど午前保育。いい生活リズムが出来るのは来週かなー、てところで連休が始まるのよね。
では、今週も頑張っていきましょ。