あーるのあーだこーで。

コーデ週記と日々のこと。

友達とリモート勉強会。大体の1日スケジュール。

こんばんは、あーるです。

休校となってしばらく経ちました。大分、この日々に慣れてきました。

 

我が家の大体のスケジュールは

 

●10時~息子は友だち数人とSkypeで勉強

●11時~は、LINEで感想を言い合ったり、ただ話したり、だらだら。

●11:30~ヨガ(私の)その間は、運が良ければ息子&娘で遊んだり、早く終わりにして~と邪魔されたり。その日によりけり。

●12:30~お弁当、コーヒー休憩

●13:30~

・チャレンジタッチ(漢字アプリ)、

・ドアラドリル(算数)

・ピアノ(一曲一回さらうだけ…)

これが終わったら、パソコンに入っている野球ゲーム(ベストプレープロ野球)をしていいことになっています。

f:id:rno670:20200424212541j:image

敢えて学校っぽく色々貼ってみる。

 

午後はかくれんぼ、キャッチボール、相撲、ダラダラしたりが挟まります。順不同でとにかく全部終わってからゲーム!です。あまりきっちり時間割は作らずやっています。

 

夕方は…まあ、テレビになりますね。

 

 

友人の呼び掛けにてありがたく始まったSkypeのリモート勉強会。先生役は今のところ持ち回りではなく一人が担ってくれています。

週に4日、1日一時間ほど。始まるまでに部屋を整え、机を綺麗にして席に着く…という流れがあるだけで気持ちが引き締まります。それまでに、洗濯干してお弁当作って!という焦りが生まれるのも良い。実際は勉強中は親が口出ししない方向でやっているので、その間に洗濯してもいいんだけど…少々気が引ける。遠目で様子をうかがったり、娘をそこそこ大人しくさせる遊びに促したりもあるし。

 

同じ教科書を使う友だち数人(学校は別)と、順番に音読したり、ひらがなの練習して見せあったりしています。ガチガチにやっているわけじゃないけど、やっぱり一人でやるよりは、親も子もメリハリがついて良い。話し合うのが苦手だなぁ…とか、自分が読む番が終わったらよそ見してるなぁ…とか。画面越しでもそういうコミュニケーションは1人では生まれないもの。

 

いつまでこの日々が続くのか不安ではありますが、乗りきるしかない。連休明けに通常通り登校になるとは思えないし(なられても困る)。

 

そんな訳で結構曜日感覚があったりもします。そうです、金曜日なので飲みたい気分です。今週もおつかれー、私も皆も。