こんばんは、あーるです。
先日娘の誕生日に撫でると声を出したり目を閉じたりするぬいぐるみのおもちゃを購入しました。
大人気のようで、どこにも売っていないのです。
一月ほど前にAmazonに正規の価格より2~3割増しで売っていました。メーカーサイトも品切れ入荷待ち。
旦那と「これ買うしかないか…」と悩んだ末結局購入。転売屋に加担するようでちょっと もやもやするね、と。
誕生日が過ぎた今も、どこの通販サイトでも売り切れ。このコロナ禍で工場がストップしているのかもしれません。
無事間に合い大喜びだったので結果的に買って良かったのですが…こうして買う側がいるから成り立ってしまうのですよね。と、ちょっと割りきれない気持ちが残っています。