おはようございます、あーるです。コーデと共に一週間の振り返りです。昨日は疲れて寝てしまいました…って大体毎週月曜更新。帰省してました。
武田神社の水琴窟。癒される音でした。形だけ模していて実際に聴けるものに巡り合ったことがあまりなく、感激。
夫方面に帰省した他に、息子と二人、私の祖母のいる山梨県にも行っていたのです。
一日早く抜け出し(⁉)て。たまには行かせて頂きます…ということで。ひ孫に会えて大喜びの祖母でした。
JGコレクションのノースリーブT、インドシルクっぽいスカート(自作)、足元は白バレエ。洋裁で生計を立てていた祖母ですが、「良く出来てるね」と褒めてもらいました。いつまでたっても孫は孫。もちろん、見て欲しくて敢えてこの服で行った次第。
夫方面の帰省先。義母が持ってきてくれた服を適当に着ている。滞在人数が多すぎてタオルを共用するのが憚られるので、常にタオルを下げてます。格好なんて気にしてられない、だってエアコンがないんだもの…でも年に一、二度しか行かないのに「エアコンつけたら?」とは口出せないね。木造で天井も広いし、東京よりは涼しい。
ノースリTにand Meのテーパード、GeeRAのニットパンプス。ドラゴンズのファンクラブ更新グッズのエコバッグは、ドアラぬいぐるみを外してレザーの持ち手を後づけ。習い事送迎。
スクロールの青Tにクレアモードのロングスカート。迷ったらつい手に取るこのスカート。オールシーズン着用してます。
*****
帰省すると、色々な問題を目の当たりにして毎回冷静になってしまいます。
今回、久々に祖母宅へ行ったことで考えることも多く。多趣味ゆえ、部屋のごちゃつきが凄い!出しっぱなしの習字道具と練習中の作品の山。母が「片付けろって言っても聞かない」とよく言っていますが半面、気持ちはわかる~~~。と、将来の自分を目にするような気持ちでもありました。
みたいな問題が、多方面にあるので。冷静にやってかなきゃな。
甲府鳥もつ煮と茶そばのセット。
とうもろこし豆腐 がほんのり甘く美味しかった。
海の方では、まぐろづくし丼。美味しいものを食べられるのは、楽しい。
在宅ワークはそりゃ捗ってない…
締め切りの迫っているものが今週はいくつか。お盆明けは習い事も平常運転になるので生活リズムは整えよう。
長い帰省の前に、息子はドリル系の宿題だけは終わらせた。難敵の感想文や作品作り系を促していかねば。
今週も暑い。がんばっていきましょ。