こんばんは、あーるです。
最近のスキンケアメモ。
昨年一度は使ってみたかったSK‐Ⅱ~ハトムギ~日本酒の化粧水と使っている最中です。劇的な変化はないので次はまたハトムギに戻します。肌が強いせいかもしれません…
日本酒の化粧水にした理由はポンプ式が使いやすそうだったから。
ですが、先日ハトムギにスプレーボトル付きのものを発見し「ならこっちにしよう!」と。息子がなぜか気に入ってるんですよね、ハトムギ。
これなら家族皆で使い良さそうです。
お知らせ|ハトムギ化粧水・ハトムギ保湿ジェル|naturie(ナチュリエ)
ナチュリエの公式サイトで見ますと4/14日に発売されたそうです。私はイトーヨーカドーで見つけました。
詰め替えて使ったり、無印のスプレーボトルと付け替えたりという記事も見かけましたが、たまにこうしてスプレー付きが発売されるようです。
乳液代わりのクリームは、親戚からの頂き物を塗っています。
dear mayukoの通販 - @cosme公式通販【@cosme SHOPPING】
私が使っているものはリニューアルされ今は作られていない様子。シリーズ自体はセシリンという繭の成分が入っています。今初めて調べて知ったのですが、良さそう。
最近、ケアを加えたのは首です。
息子を産んでからずっとショートヘア。ここ数年はベリーショートなので首を出しっぱなしで日焼けもする。何か良いものないか、、と探して今使っているのがこちら。
クビジンです。
もうね、分かりやすいネーミング。
直接のきっかけは、春休み中にフェイスエステに行きまして。「首から肩にかけての凝りが尋常じゃない」と言われたことです。マッサージしてほぐした方が顔の血行の為にも良いですよ、とのアドバイスを得てからですね。何かケアしよう、と。
凝りに直接効くわけではないですけど、塗る際にマッサージとストレッチを一緒にしています。
正直、しわについては塗っていきなり消えるってことは、ない。そこはリアルに言っておきます。美容系全般について思うのは、長期間右側は塗って左側は塗らない、までしないと本当の違いってわかりづらいと思うのですよ。かといって、自分では試せないけれど…(だって、両方キレイにしておきたい笑)
なので、確実な効果としては
・香りが良い
・首周りに意識がいく
・気持ち的な満足感がある(首をいたわってるなぁ…という)
というところ。
使いはじめて1ヶ月弱。
自転車生活&公園通いも始まったし、家に帰ればパソコンに向かってばかり。やっぱり首は疲れています。しばらくは化粧水はリーズナブルに、重点ケアは首に、でいこう。
またリアルな経過をレポートしたいと思います。