おはようございます、あーるです。
一週間の振り返りと共にコーデを記録します。
まるまる二週間、子どもら2人が休みというのは大分堪えました。小学校はオンライン授業してくれますが、だんだんダレてくる。先生の見ていないスキに落書きをみせあったりとか。内容はうん○のイラストとかです。注意する気力も失せる。
そして、二週間見ていてやる気がないのか、本当に理解していないのか、こりゃどうかな?という科目もチラホラ。好きなことはあるから良いけど、それだけやっていれば良いってわけではないんだよ…って説いても伝わりづらい。
まあ、でも今は。元気なだけで幸せと思わないとだな。
************
ではコーデと今週のリカちゃん関連製作物(また作ってる)です。
SATIOのストール、GUのベルテッドノーカラーコート、Levi'sデニム、TRE DUE NOVE青パンプス。ブラウンのソックスを挟んでみました。なんとなく馴染んでいるかな。
Highland2000のストール、NATURALLAUNDRYのダウン、Levi'sメンズ502、asicsビッガー。公園遊びへ。
index河田ダウンはマフラーなしでも良いからサクッと出掛けたいときに便利。Levi's w502ペイントデニム、TRE DUE NOVEのショートブーツ。自分で裾あげ。そこそこうまくいった。
ロングコートならほぼ白デニムみたいに使えるかな。春夏に着た方が可愛いデニムだとは思う。しかし好き。
リバティプリントの自作ワイドパンツをはいているけど見えないな。とにかく重宝している白コートです。
カラフルストールと、GUの起毛ストレートパンツの中にはタイツ。UNITED ARROWSのざっくりニット。
昼ごはん(外食)で夫がテラス席を選択して小競り合いになった。暑がりの息子もさすがに同意していた。待ち時間ないし密でもないけどー!しばらくしたら、日向になって大分マシになりました。文句言ってごめん…でもめちゃくちゃ寒かったわ。
リカちゃん製作物
クローゼットボックスを作成中です。収納、兼 遊べるものを作りたくて。切り開いた牛乳パックが11枚必要です。すぐ集まりました。パーツの多さにゲンナリしましたが、チマチマ進めています。布でも工作でも、型紙とおりに裁断するのが一番面倒だけど、その後は楽しい。カルトナージュってこんな感じなのかな。
************
さて、日中はオンライン授業のサポートしながらの二週間もやっと終わりそうです。スキマ時間でやれたことを良しとしよう。在宅ワークは全然進まず。病院にお礼の手紙を書けたのは良かった。手紙書くって力使うな…と改めて感じた。字は打ってばかりだから。それでも感謝を伝えたかったのだけど。今この状況で倒れていたら、救急車でたらいまわしだったかも、と想像するとぞっとする。
というわけで、2週間ぶりの登校はすんなり、登園は渋々という感じで久しぶりにひとりきりの時間です。夫はテレワークだが。
あ、食虫植物と、アレキサンドライトのリングが届いた!
今週もがんばっていきましょ。