こっちに載せるやつでした。
読み返してギョッとしたよね。消すのもなんなので、野球ブログも書いていますよーと、お知らせ。何でも良いです読んで頂ければ笑
学童野球の諸々や、野球の資格のことについてはどっちのブログに書こうかなぁと思案中です。
以外本文。
スカッとしたよ!三ツ俣のサヨナラヒット。
ガッツポーズに笑顔にウォーターシャワー(の中のアクエリアス)。
からの、初回松葉での3失点。
自ら1点を返したから、もうちょっと点を入れてあげてほしかったけど…。
5回までなら3失点は取られ過ぎだけど。
自分で1点返したから、7回まで投げてそれ以上取られてなかったら?役割果たしたと言えるよね。「村上まで」と決めていたとのことだけど…マリンで勝ち取った信頼で、委ねてみても良かったんじゃないかと思う。
後からなら、何とでも言えるのだけど。
マウンドを降りたあとの悔しそうな顔。
そして、根尾は素晴らしかった。
根尾が見られたから良し!とはいかないのだよ。またここが複雑。揺れるよ。見ていて。
祖父江と福の調子が行ったり来たりだな…。ちょっと見ていて辛い。
からの、岡野の満塁ホームランでしょう。
この日は頭一時間ほど、ラジオを聴いていたのだけどうーん…映像見返す気がしなかった。2軍で無双し、1軍でやられてしまう。
2軍と1軍の間にあるもの。
こうすると、1軍に帯同させながら根尾を育てるのも良いんじゃないかと思えてきてしまう。いや、思えてもいいんだけど。
しかし、登板にうってつけのこの日は根尾はベンチ外。
ヤクルト、強いわ。
青柳対大野を楽しみに待とう。
**********
スポーツ観戦、楽しいよ。生身の人間、大の大人が本気でやってるのを見て泣いたり笑ったりして。
野球を見始めてから、バラエティ番組のセットのギラギラ感とか字幕の多さに疲れちゃう。歳のせいかもしれないけど。
というわけで、野球ブログご案内でした。